部屋干し臭を背徳感なしに消す③ 消臭 抗菌 はどうする? クリーニング店の場合
部屋干し臭は
洗濯物に残った菌が
天気の悪い日や部屋干しで早く乾ききらない時に
水分によって増殖してしまうからです
その増殖をバイオの力で
化学薬品に頼らず抑えることができるのが
当店で扱っている
「部屋干しバイオくん」
です
というお話をしました
そして当店でも使っているか?と聞かれたら
使っておりませんと
その理由です
部屋干し臭はしないからです
時々
個別洗濯で脱水機に洗濯物を一晩忘れることは
あってはならないところですが
やってしまうこともあります
でもニオイは出ません
生乾き臭の原因は菌ですから
菌がいなければそもそもニオイは出ません
クリーニングは
温水洗い
大量濯ぎ水
が基本です
例えば40度で洗ったら
1回目の濯ぎは30度の大量の温水で流し
2回目の濯ぎは20度の大量の水で流す
しっかり洗ってちゃんと濯ぐ
家庭洗濯(家庭洗濯機)では出来ないことです
ここがクリーニング店に出していただく理由の一つ
です
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
南 健
関連記事