【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2020年04月03日 09:29
せっかくクリーニングするならそれでO.K.となるように
カテゴリ:冬物クリーニング


クリーニングから戻ったら
ビニール袋は外して下さいとお願いします
このビニール袋は配送中に汚れないようにするためのカバーであって
保管をそうていしたものではないからです
家に帰られてから
カバーをはずしてクローゼットなどに収納していただきます
万一ほこりになりやすいところなら
保管用のカバーを別に掛け直す必要もあります
防虫剤も別に用意していただきます
たたんだセーターなどもそうです
ビニール袋から出して収納して下さい
はい
一手間かかりますね
これを解決するのが
『そのままポンとしまえるカバーセット』の「ムシユーダカバー」バージョンです
略して『ポン防虫』
ハンガー用もたたみ用もございます
防虫だけでなく防カビ、色褪せ防止効果もあります
もちろん防虫剤のニオイはつきません
ムシユーダですから
ひとつぜひ
お試しになってください
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
#いつもより洗おう
#しまい洗いしよう
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2020年04月03日 09:29
ペイペイの「街かどペイ」対象のクリーニング店です
カテゴリ:冬物クリーニング

先月のクリーニングワクワクキャンペーンに続き
ペイペイの街かどpay10%戻ってくる!
が始まりました
テレビのCMも見ました
もうこれだけ
色々なキャンペーンをやっていると
全てを把握するのもなかなか大変ですが
今は(残高払いで)paypayを使うとさらにお得なんです
是非ご活用くださいませ
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)