葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。

2015年12月29日 13:00

ポップサーカス岡崎公演 はじまりました

カテゴリ:日々の仕事日記


ポップサーカス岡崎公演が
岡崎城多目的広場ではじまりました。

数年前、小学生の子供をつれて総合公園へポップサーカスを観に行ったことが懐かしく思います。

なんでも、同じように観に行った女の子がサーカスに憧れて、夢を叶えて 今回の公演にも団員として出られているのだとか。

夢と希望をのせて
楽しみですね。(⌒‐⌒)




  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2015年12月27日 11:10

夢のカタチ 岡崎女子大学 短期大学 ダンス部作品発表会

カテゴリ:日々の仕事日記
[
第三回岡崎女子大学 岡崎女子短期大学ダンス部作品発表会

本日12月27日17:00開場 岡崎市せきれいホールにて開催されます

開催おめでとうございます。

今年、全国大会である 第28回全日本高校大学ダンスフェスティバル神戸で奨励賞を受賞されています。

日頃の練習の成果をおもいっきり出して、楽しい会になることをお祈りいたします。(^_^)v


  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2015年12月16日 19:36

CATV ミクスネットワークで愛知洗い人を紹介していただきました

カテゴリ:日々の仕事日記


ミクスネットワークさんの今月の
What!?なるほどカンパニー で
葵クリーニングと愛知洗い人を
紹介していただきました。

とても分かりやすくまとめて下さいました。
是非御覧ください(^_^)v。
今週放送中
8_45 12:45 16:45 22:45

http://ch-mics.jp/blog/detail.php?seq_id=1564  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2015年12月10日 20:00

コインランドリーの災難

カテゴリ:しみぬき等事例カテゴリ:シャツ

朝一番にタクシーでご来店されたお客様。
コインランドリーで、前客が洗濯機に残していた ボールペンに気付かず回してしまった為、インクが爆発して、シャツ5枚が難儀なことになりました。

至るところに、ぶちぶちインクが付着しています。これは大変です。水でインクが流れる水性ペンは、乾くとガッチリ付着してしまいます。

幸い、まだあらいたてで
判断宜しくすぐにお持ちになったので、乾いていません。
今日の段取りを後回しにして、取り組むことにしました。
今現在3枚は何とかなりそうですが、ん~思ったよりも時間がかかかっております。( ´∀`)

でも、タクシーまで飛ばしてご来店されたお気持ちに 何とかお応えしたいと思います。

今やっている前しみぬきの後、洗ってみます。でも大抵は後しみぬきの必要があります。
頑張ります。((o(^∇^)o))



  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2015年12月06日 13:30

キャッスルウィンドオーケストラ

カテゴリ:日々の仕事日記

キャッスルウィンドオーケストラ
第9回定期演奏会
開催おめでとうございます。

12月6日14:00開演 岡崎市せきれいホールにて

日頃の練習の成果を 楽しく発表してくださるものと思います。
みなさん
頑張ってくださいね
(^_^)v
  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2015年12月04日 07:00

冬物の準備はお早めに 葵クリーニング

カテゴリ:しみぬき等事例カテゴリ:冬物クリーニング


急に寒さが厳しくなって来ました。

あわてて冬物の上着を出さされている方も多くいらっしゃるのでは?と思います。

着ようと思った時にシミがあったりしたら、さみしいですね。
不十分なお洗濯のまま、次のシーズンまで放置したら、間違いなく しみは酸化して茶色くなっています。
こうなると、「復元染みぬき」をさせていただく必要かあります。
今、どんどんしみぬきさせていただいております。\(^o^)/
このダウンも相当な強者でしたが、片側半分だけ施術したところ、随分差がよく見えたので、記録しました。
ここまで綺麗に復元する事が出来ます。
あきらめないで、ご相談ください(^_^)v
  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)