葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。

2016年03月30日 07:00

汚れや汗は、洗わないととれません テレビCM



わたくしどもクリーニング推進協議会の
テレビCM

『汚れや汗は洗わないととれません』

を、もうご覧いただけた でしょうか?

もちろん そんなことわかってます!と思われる
方もいらっしゃることでしょう。
でも先日
コインランドリーで、汚れものに除菌スプレーを吹き付けてそのまま乾燥機にかけてよし
のような方が見えました‼

季節にクリーニングは、是非ともクリーニング店にお任せくださいませ。("⌒∇⌒")


  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2016年03月16日 07:00

汚れや汗は、洗わないととれません


春の衣替えシーズンを迎え
お洋服などのお手入れの、正しい方法を
お知らせして行くのも私たちの仕事です。

クリーニング推進委員会では、
そのお手入れについて
もしも勘違いがあってはいけないから
CMを作成しました。

一度 ぜひともご覧くださいませ(^^)v
仲間のリンクを通してお案内します⬇⬇
http://lm.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Ftys929.com%2Finfo%2F%25e3%2582%25a2%25e3%2582%25a4%25e3%2582%25af%25e3%2583%25aa%25e5%2588%25b6%25e4%25bd%259c%25e3%2581%25ae%25e3%2583%2586%25e3%2583%25ac%25e3%2583%2593cm%25e6%2594%25be%25e6%2598%25a0%25e4%25b8%25ad%25e3%2581%25a7%25e3%2581%2599%2F&h=zAQFcunyP&enc=AZPHU_sK8ZMNEjno1umSsf4VDnXIDxdUdzO8d9bAuQh4-vw2blxr0-4bJSvsJZqrESy0r7UiQ4uTXnD9mqKZFwBuKgz1-_TObHA6hVtMKZisqtKGaOrNh1pnu5Hl1-yCAj7AzVOYBgfi8vXfgE4q6MAC&s=1  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2016年03月15日 07:00

京技術修染会しみぬきスクール七期修了

カテゴリ:日々の仕事日記

毎年11月より3月まで 名古屋にて講習を受けるようになってから もう6年になります。
毎年、この先進的な シミの復元再生加工 の技術を求めて新人が加わり、こんなに大人数になりました。
はじめの頃は夢であった
認定修復師の称号もいただき また次のステップへと進んでまいります。

一生勉強です

お客様のすべてのご要望にお応えすらためには
o(^-^o)(o^-^)o


  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)

2016年03月10日 07:00

春が来た!桜ももうすぐ。急げ春物の服

カテゴリ:しみぬき等事例

衣替えのタイミングでクリーニングされるとき、染み抜きのご依頼を受けることも多くなります。
通常のシミヌキや変色を治す漂白加工くらいなら、直ぐにできます。
しかし、復元再生加工や色修正を必要とする高度な染み抜きでは、大変なお時間がかかっているものもあります。
春物だからと、昨年秋から当店にドッグ入りしているものもあります。あーでもないこーでもない、この方法はあの方法は??
どんどん壁にぶち当たりながら、徐々に良くなっているので、さらに時間がかかっているのです。
しかし
春場はもう来ています。そろそろお返ししなくてはいけません。
お別れの春です。\(^-^)/
写真は漂白の途中 半分加工の図です
  


Posted by 葵クリーニング │コメント(0)