【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2024年11月07日 08:42
プロ用しみ抜き講習会参加者募集中


クリーニング店では
しみ抜きも大切なメニューの1つです
服には様々な汚れがありますので
例えばクリーニング店でも洗濯機で洗っただけでは全てが取れる事はないのです
また しみではなく変色になったものは
普通のクリーニングではなんともなりません シャツのエリ汚れを少し放置しただけで、黄色くなるのがそれです
はじめから黄色い汗等ありません
たいていのクリーニング店では
これらの 「しんどい汚れ物」を洗濯機で洗うだけなので
これ以上取れません とか
変色だからムリです とお返しすることになるのです
しみぬきが大切なメニューの一つとはいえ、クリーニング店でしみ抜きについてきっちり学んでいる人は少いです
たいてい社内(家内)伝承か薬剤の説明書に頼っています
このしみ抜き講習会はプロ用です
いや、しみ抜きのプロになりたい人の為にです
私もかれこれ15年以上になりますが、
この講習を受ける前は、今から思えばとても恥ずかしい状態でした
でもやり始めて本当によかったと思えます
誰でも、はじめは一歩からです
直ぐに全てをマスターするわけではありません
でもやり始めれば、一歩ずつは前進し
前とは違う技量となります
迷っていたり、もう時間が遅いとか
弱気になる気持ちもわかりますが
その一歩を踏み出す事は大切な勇気です
まだ間に合います
昨日と違う自分は魅力的です
しみ抜きスクール愛知15期生
お問い合わせ
090-8548-7425
担当 葵クリーニング 南 健
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年10月09日 09:29
遠征試合をして強くなる
カテゴリ:各部門のご案内カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

部活動をしていた頃
練習試合としてマイクロバスに乗って
県外の学校へ行きました
遠征と言う位遠くの相手の所まで行くこともありました
近くにも
相手はいるのに何で?
とも思いましたが
いづれ
結果が付いてきます
われわれ
クリーニング業界でも
最新の技術を教えるしみ抜きの伝道師は
全国各地で講習会が行われます
愛知スクールは毎年11月から3月までの全5回コースですが
これは何度の後半グループです
前半は6月から10月までの日程で行われます
その前半グループ、今年は
東北、東京、岡山、北九州で開催されています
しみ抜きの伝道師は、月のうち4回の日曜日を、この講習会のためにこれらの会場へ京都から自走されるのでから、神業です
各地にそれぞれの地元の受講者がいるわけですが、中には遠くからの参加者もいます
そう、遠征組です
今回も愛知から岡山まで遠征を果たした強者がありました
きっと実力アップして帰ってきたものと
想像出来ます
各地で仲間が増えることも、大切ですし
各地の美味しい物も食べたり出来るので
それも楽しみですしね
愛知スクールは
11月から始まりますので、
遠くからのご参加も
お待ちいたしております
(画像は徳川家康ですが、講習会場は尾張名古屋です)


Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年09月17日 09:29
どこに所属とか関係ありません クリーニング業界挙げて
カテゴリ:各部門のご案内カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

以前は
クリーニング組合員でなければダメとか言ってました
でもクリーニング業界が全体的に厳しい中
お客様のご要望に業界を挙げてお応えする
これはとても大切なことと思います
実際
近年のSDGs環境貢献の観点から
大量生産大量廃棄のファッションは見直しの傾向が強く、良い製品をメンテナンスをしながらより長く着る事は、新しいトレンドとして発生しています
また
推しの服はより丁寧に、もしもシミなどが付いてしまったら何が何でも取り去りたいというご要望が どんどん増えているのです
クリーニング業界は、もしかしたら斜陽産業と言われ続けるのかもしれませんが、しみぬきについては新たな需要に満ち溢れています
クリーニング店が新たな武器として
しみぬきに活路を期待する事はとても大切な事となっています
ところが
まだまだそのしみ抜き技術は浸透しているとは言えず
このシミは取れませんでしたとか
そもそもうちでは出来ません 等とお断りしていて、お客様のご要望に上手くお応えできているとは言えないクリーニング業界なのです
京技術修染会のしみ抜き講習会は
京都に伝わる染抜きの伝統技法を、新たな化学的根拠に基づき理論的に体系化し、伝承でしかなかったしみ抜き技術を、誰でも学べは出来る技術として確立しています
ぜひ
この新たなシミ抜きを学んでみようと思う方は、お知らせください
同業者はもちろん、大手さんも、組合員さんでなくても広く門戸を開けてお待ちいたしております
どうぞご連絡ください
担当 南 健
090-8548-7425


Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年09月12日 09:29
クリーニング店のしみ抜き技術は様々
カテゴリ:各部門のご案内カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

クリーニングの技術は
その店の「伝承」のような事が多く
個人店ではもちろん、大きなクリーニング工場でも 前にこの仕事をやっていた人からの言い伝えが実は多いです
きっちりとした所では「マニュアル」もありますが、何しろクリーニングの技術は多岐にわたりますので、到底それではカバーしきれません
それに、やり方は分かったとしても
なぜそうやるのか は殆どを分からないまま
日々の作業に追われていることと思います
特に「しみ抜き」については尚更です
しみ抜きは無限のしみの種類があり
付く服の素材も大変多いです
シミの種類✕繊維の種類 ですから
途方もない組合せですよね
ですから
このようなシミにはこの薬品を使って
等とざっくりなマニュアルでは到底カバーで出来ないし、見様見真似では到底ムリなことです
私も以前はそうでしたが
これではいけないと思い
門をたたいたのが 京技術修染会 です
このしみ抜き講習会は
やり方の伝承だけではありません
なぜそうなるのか?
一つ一つ理由が理解できる講習です
しばらくの間
このしみ抜き講習会について
お伝えしていこうと思います
でもこの案内チラシを見られて
直ぐにでも話を聞きたい という方がおられましたら
ご遠慮なくご連絡ください
090-8548-7425
南
#クリーニング
#しみ抜き講習会
#しみ抜き技術
#京技術修染会
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年08月30日 09:29
プロフェッショナルを見た
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

脳梗塞で入院中の遠方の父の病院へ行きました
(脳梗塞と言っても、それで入院した訳ではなく、整形の入院で、手術中の出来事から脳梗塞になったというなんとも不運な脳梗塞です その話はまた追々)
平日に店を閉めて行くのですから、お客様にも迷惑をおかけしています
今いるリハビリ病院は、期間がある程度決まっているので、次の行き先を決めないといけません
その為の 病院の相談室 ソーシャルワーカーさんとの初めての面談なのでした
ソーシャルワーカーさん
開口一番というか 丁寧なご挨拶をいただいて早速
「お父様の月々の年金額って把握されてますか??」です
うぉーそこからか〜 流石は大阪やんけ
とびっくりしましたが、
そこは良く考えれば、現実
使えるお金の額がわからなければ、話は全く進まない ということです
それは、今回の面談では至極当たり前の事でした
変に気を使うこともなく
正しい道を選んで下さるための情報収集
それは正にプロフェッショナルでありました
勉強になりました
#リハビリ病院
#ソーシャルワーカー
#脳梗塞
#臨時休業
タグ :病院、相談室、脳梗塞、リハビリ
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年04月17日 09:29
取る気をなくすインク ヤル気の出るインク
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

ボールペンやマジック等のインクのしみ抜きは
良くあるご相談です
ポケットにさしたままにしたり
一緒に洗ってしまっり
トラブルは多いですね
そんな時
ネット等で調べて
応急処置をしたい!
という気持ちは重々わかります
でも
絶対にやめてください
上手くいくのは
本当に小さい点
または表面にうっすらの時 のみです
インクは想像以上の量が染み込んでいます
絶対にムリなので
決してさわらないで欲しい
今日は
ここまでのお願いです!
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年03月31日 09:29
意識系マルシェで売ってる
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法カテゴリ:海をまもる洗剤
環境に優しいとか
お肌に優しいとか
あたりまえに必要な事ですが
汚れ落ちとか
お安く出来る(企業が儲かる)
等の理由から
洗濯洗剤は作られて来ました
この問題を
クリーニング屋になって疑問に思い
理想の洗剤を
開発までしてしまった
元ラガーマンがいます
彼の思いを聞いてください
↓ ↓
https://umi-mamoru.com/products/
お肌に優しいとか
あたりまえに必要な事ですが
汚れ落ちとか
お安く出来る(企業が儲かる)
等の理由から
洗濯洗剤は作られて来ました
この問題を
クリーニング屋になって疑問に思い
理想の洗剤を
開発までしてしまった
元ラガーマンがいます
彼の思いを聞いてください
↓ ↓
https://umi-mamoru.com/products/
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年02月23日 09:29
はじめの一歩では駄目ですか? 海をまもる洗剤
カテゴリ:各部門のご案内カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

環境に優しい洗剤
を嫌う人がいます
何も
この洗剤を使うことによって
全ての環境問題が解決します
とは言っていません
毎日のお洗濯の
その(少しの)洗剤を変える事は
(小さな)一歩かもしれませんが
確実な一歩です
販売方法は
大きな一歩だと思います
量り売りの容器は
1回目は専用容器を
というのも良くありますが
お客様がお持ちの容器で良いのです
昔むかし
自転車で売りに来るお豆腐座屋さんに
家から鍋やボウルを持って買いに行きました
(行ったそうです←若ぶってこう書くとウソになります 幼少の思い出として覚えているので)
それです
究極のプラスチックゴミ削減です
海をまもる洗剤
(少しでも)
ご期待ください
2/29 13時30分
海をまもる洗剤の開発スタッフによる説明会を開催いたします
サンプルも配布いたします
葵クリーニングエクボ大樹寺店
海をまもる洗剤↓
https://umi-mamoru.com/products/
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2024年02月15日 08:44
クリーニング産業の展示会へ学びに行きました
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

クリーニング産業の展示会が
東京ビックサイトで開催されています
過去
クリーニング業が盛大な頃は
毎年開催されていましたが
コロナで暫く出来なかったものでした
その間
クリーニング産業、特に私どものような一般家庭向けのホームクリーニングは
縮小の一途を辿り
閉店してしまったお店も多くあります
このクリーニング展示会自体が今後開催され続けるか
否か
将来を予測する大事な大会と位置付けられています
特に期日が平日しか無くなってしまいましたので
店を休ませていただき
ご迷惑をおかけしました
結果
多少ムリをしましたが行かせていただき大変良かったです
出店者さんもも少なくなった分
コロナを頑張り抜いた企業であるという
誇りも、感じられました
今ではネットを通じ
日頃の情報収集やクリーニング店同士の交流も
できなくはないですが
やはり
対面で行う密の濃さは
大切であると実感いたしました
1日目は出店者さんのお話では
予想以上の来場者であったとの事です
実際、想像以上の活気も感じられました
大変勉強になり、また新たな出会いもいただきました
ありがとうございました
今日も気温は高い
(ゆりかもめから見るお台場の海浜公園もとても陽気に包まれていました)のですが、ちょっと雲行きは怪しくなるかもしれません
その中でも
一人でも多くのご参加者があると嬉しいです
https://clv21.jp/

Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2023年03月25日 09:29
どうする 毎日更新
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法カテゴリ:回顧と懺悔

人気ユーチューバーさんが心がけていることはと聞いて
良く聞く答えは
毎日更新すること です
これからバズりたい人たちも
頑張って毎日投稿していきます
といいます
でも
この 毎日
なかなか厳しいものかと思います
毎日ネタがあるか
毎日時間を取れるか
そもそも継続するパワーがあるか
昨日ラジオで ある女性ユーチューバーが
なめられたくないんです!
と言わば強迫観念のようになっていた とも思えた
というエピソードを紹介していました
ルーティンという言葉が有ります
毎日行う所作です
イチローさんやそれこそ大谷翔平選手など
大活躍の裏にはこんなルーティンがある
という番組は良くありますね
理由と結果が解っているから続けられる
しかも自分に課すとはいえ
決して脅迫ではない
私に不足気味なのは、結果を想像する力か かもしれません
もっと こうなると想像出来たら
もっと
楽しく事を進められる事かもしれません
アスリートたちが 楽しんで
という言葉
少しは理解出来たかなと思います
今更ながら
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)