【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2016年10月01日 12:52
水性 といっても水には溶けません!洗わないでください!

高校生は文化祭シーズンたけなわです。
先月よりの中学校の体育大会の時も
大変多くありましたが
そうです
ペンキやアクリル絵の具を使っての制作です。
親御さんとしてはどうして着替えてからやってくれないの!とのお怒りの通りです。
水性のものを使う事が多く 筆も水洗いで取れているから
洗濯すれば落ちるだろうと思ったら
大間違いです。
水性ペンキやアクリル絵の具は 液体のうちは水で洗い流せますが
乾いてしまったものは もう水では取れません。
水で流れるとしたら、街中のペンキで書いたものは
雨でグシャグシャになっているはずではありませんか。
乾いたら頑丈な被膜を作る優秀な塗料なのです。
どうか洗わずに お持ちになって下さい(^-^)v
洗ってしまうと 押し込んでしまう事になっていますので 費用が倍増する事になります。
取れにくさも倍増です。
今日も格闘していますので、改めてお願いいたしました。(;・∀・)
南 健
_____________
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)