【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2022年03月15日 09:29
クリーニングと一緒にダークアップ

英語のよく分かる方
教えてください
ダークアップ って言い方正しいでしょうか?
色があせた服をちょっと濡れたような感じにして
色が復活したかのように見える加工のことを
ダークアップ加工と言っています
日本語英語みたいで
色の深さを上げる 意味ですが
英語として正しいのかいつも疑問に思っています
加工としてはそのようなことです
新品同様とはなりませんが
原状回復とはなります
もちろん水で濡らす事はありません
色修正が必要とまではいかない
ちょっとした色褪せに使えます
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
南 健
_____________
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)