【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2022年04月07日 09:29
季節はどんどんすすみ タンスにポン(防虫)をおすすめしないといけませんでした

衣替え真っ最中です
クリーニングから帰ってきたものは
ビニールをとって少し陰干ししてから仕舞って下さい
とお願いして今したが
今ではそのまましまえるカバーをオススメしています
しかも「ムシューダ防虫カバー付」です
お値段は少しかかりますが
(そうは言ってもドラッグストアでムシューダのカバーを買ってきて、掛け直すことを思えば、それ程差があるとは思いません)
やっておいて損はありません
今年は二年目ですが
リピーターもたくさんいただいております
是非お試しください
たたみ も好評です
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
_____________
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)