【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2022年06月19日 09:29
クリーニングの配達車両をEVにしてみた④ ホントに安いの?

燃費は車を維持する上では大切な事です
特にガソリン価格の急騰で、燃費は気になるところです
よく、カタログ上でリッター何㌔と書いてあっても、実用的にはリッター何㌔ という話しを聞きます
先代の配達車両エスティマは、当時では先進的に
クリーニング店の配達車両としては珍しく
ハイブリッド車を使用しておりました
これが カタログ上ではリッター18㌔ の車で
配達に実際に使用するとだいたいリッター11㌔
でありました
これでも普通のガソリン車に比べれば、格段に良かったと思います
そしてこの度の 電気自動車です
こちらは日産のeNV200という車で
中身は旧型のリーフとほぼ同じです
今はもう生産されていません
中古車で購入しています
燃料は電気ですので お店に専用コンセントを設置して 配達から帰ると充電をしています
スマホを充電する事と同じです
そしてその燃費 というか電費 ですが
これが正直、厳密にはよく分かりません
どれだけこの車に入ったか?
メーター見るにしても
電気を他で使わない真夜中に?
でもいつまでたっても判らないでは説明になりませんので
二ヶ月間色々測って結果を出しました
その間 比較のガソリン価格も推移していますのでリッター160円として計算すると
電気代はガソリン代の
約1/3で済んでいることが分かりました
ガソリン価格が落ち着くとメリットも少なくなる傾向とはなりますが
今の所予想以上の出来です
配達経費としては、とても役にたっております
_____________
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)