【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2022年09月17日 09:29
部屋干し臭を背徳感なしに消す③ 消臭 抗菌 はどうする? クリーニング店の場合
カテゴリ:日々の仕事日記カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

部屋干し臭は
洗濯物に残った菌が
天気の悪い日や部屋干しで早く乾ききらない時に
水分によって増殖してしまうからです
その増殖をバイオの力で
化学薬品に頼らず抑えることができるのが
当店で扱っている
「部屋干しバイオくん」
です
というお話をしました
そして当店でも使っているか?と聞かれたら
使っておりませんと
その理由です
部屋干し臭はしないからです
時々
個別洗濯で脱水機に洗濯物を一晩忘れることは
あってはならないところですが
やってしまうこともあります
でもニオイは出ません
生乾き臭の原因は菌ですから
菌がいなければそもそもニオイは出ません
クリーニングは
温水洗い
大量濯ぎ水
が基本です
例えば40度で洗ったら
1回目の濯ぎは30度の大量の温水で流し
2回目の濯ぎは20度の大量の水で流す
しっかり洗ってちゃんと濯ぐ
家庭洗濯(家庭洗濯機)では出来ないことです
ここがクリーニング店に出していただく理由の一つ
です
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
南 健
_____________
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
クリーニング・復元染み抜きの「葵クリーニング」
「こりゃ、もうダメかな」というシミも一度ご相談ください。
他店でとれなかったシミも、わたくし南がとことんチャレンジします。
→店舗案内・アクセス
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)