【
葵クリーニングの洗いポリシー】
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
1.120%の努力で、どんな汚れにも挑戦します。
2.120%の技術力を、充実設備で実現します。
3.120%の復元力で、衣類を蘇らせます。
2022年06月19日 09:29
クリーニングの配達車両をEVにしてみた④ ホントに安いの?
カテゴリ:各部門のご案内カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

燃費は車を維持する上では大切な事です
特にガソリン価格の急騰で、燃費は気になるところです
よく、カタログ上でリッター何㌔と書いてあっても、実用的にはリッター何㌔ という話しを聞きます
先代の配達車両エスティマは、当時では先進的に
クリーニング店の配達車両としては珍しく
ハイブリッド車を使用しておりました
これが カタログ上ではリッター18㌔ の車で
配達に実際に使用するとだいたいリッター11㌔
でありました
これでも普通のガソリン車に比べれば、格段に良かったと思います
そしてこの度の 電気自動車です
こちらは日産のeNV200という車で
中身は旧型のリーフとほぼ同じです
今はもう生産されていません
中古車で購入しています
燃料は電気ですので お店に専用コンセントを設置して 配達から帰ると充電をしています
スマホを充電する事と同じです
そしてその燃費 というか電費 ですが
これが正直、厳密にはよく分かりません
どれだけこの車に入ったか?
メーター見るにしても
電気を他で使わない真夜中に?
でもいつまでたっても判らないでは説明になりませんので
二ヶ月間色々測って結果を出しました
その間 比較のガソリン価格も推移していますのでリッター160円として計算すると
電気代はガソリン代の
約1/3で済んでいることが分かりました
ガソリン価格が落ち着くとメリットも少なくなる傾向とはなりますが
今の所予想以上の出来です
配達経費としては、とても役にたっております
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年06月14日 09:29
しみ抜きに困ったら「愛知洗い人」のブログ記事をご覧ください②
カテゴリ:お知らせカテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

突発的なシミも良くあります
飲食店さんが
お客様の服を汚してしまって困っている
よくあるご相談です
飲食店さんもわざとではないし
そんなに怒らなくてもと思う事はありますが
シミを取る事が私どもの仕事ですから
理由はどうあれ
そのシミに向き合います
幸い
アクシデントが起こった時と相手(シミの内容)か
ハッキリと判っている事ですから
方針は直ぐ決まります
でも一度他のクリーニング店に出されて
取り切れなかったいわゆる 芯 だけになった状態はかえってやりにくくなり
成功率もグッと下がってしまうこともあります
はじめの方針
はとても大切です
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9598
南 健
こちらからご覧下さい
http://shiminuki.aichi.jp/shopinfo/%e8%91%b5%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0/#more-209
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年06月09日 09:29
しみ抜きと言えば #愛知洗い人
http://shiminuki.aichi.jp/shopinfo/%e8%91%b5%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0/#more-209
しみ抜き110番
愛知洗い人
「愛知洗い人」は県内クリーニング店で
しみ抜きに力を入れている人たちが集まって作ったグループです
県内各方面に参加店舗はあります
三河地方では
当店ほ岡崎市
他に 豊田市 刈谷市 にもあります
上記リンクから
愛知洗い人のホームページへ入っていただき
洗い人検索からお近くの店をご覧ください

しみ抜き110番
愛知洗い人
「愛知洗い人」は県内クリーニング店で
しみ抜きに力を入れている人たちが集まって作ったグループです
県内各方面に参加店舗はあります
三河地方では
当店ほ岡崎市
他に 豊田市 刈谷市 にもあります
上記リンクから
愛知洗い人のホームページへ入っていただき
洗い人検索からお近くの店をご覧ください
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年05月20日 09:29
豊かな生きかたとは? ある鉄ちゃんの話し
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

愛知洗い人の投稿は
加盟のクリーニング店の順番です
豊明のエンパイアランドリーさんの投稿は
一味違っていて
愛知洗い人本来のしみ抜きに関する事例投稿と
趣味の鉄ちゃん記事の2本立てになっています
この内容がとてもディープで詳しく
全く興味の無い人事などお構いなしに
情報を盛り込んでいます
この記事を読むといつも
あー旅に行きたいと思ってしまいます
しみ抜きと鉄旅の話し
全く持って関係のないけども
楽しい話し
ぜひ一度ご覧になってください
↓ ↓
http://shiminuki.aichi.jp/2022/05/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%84%e3%81%ab%e4%bb%98%e3%81%84%e3%81%9f%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%9f-%e2%97%8e/
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年05月11日 09:29
頑張るおじさん 頑張れおじさん
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法カテゴリ:回顧と懺悔

おじさんたちは正念場なんですね
まわりからみたら
ずっと成功の道を歩んできていて
いわば 私達の世代がよく使う
勝ち組 負け組
で言ったら
まさしく勝ち組に違わないのに
最後は
ふと絶望の一歩を踏んでしまう
悲しいとしか言えません
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年05月06日 09:29
矢沢永吉 福山雅治 「悠々自適なんてない!」
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法カテゴリ:回顧と懺悔

思わずラジオなのに仕事の手が止まってしまいました
東京FM系列で放送された
矢沢永吉さんと福山雅治さんの対談
その中で最も印象深かったのは
矢沢永吉さんの
「悠々自適なんてない」と言う言葉
やることが一杯有りすぎて
誰が言ったの悠々自適なんて
65を過ぎて下がって来たらまたあげるんですよ
ホントかなぁ
と思いつつも
悠々自適をめざして大金持ちを目指したのとは少し違うんだな と安心というか
少し自分を肯定してくれたと思いました
むしろ悠々自適よりも
いくつになっても あれもこれもと バタバタしている
そっちの方が良いんですよ
と言われているようで なる程と腑に落ちた
ゴールデンウィーク後半の仕事中の出来事でした
この番組の内容は
公式でも数日後にアップされるそうです
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年05月05日 09:29
去年も行った所では同じ方々が奮闘していました
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

お気に入りになるとリピートしたくなります
他にまだ行っていないところは山ほどあるのに
何故が同じ所に行ってしまいます
あ、同じ所で同じ方が同じように対応してくれた
安心感と懐かしい感じと
月日の流れを感じます
この間
この方も日々同じように過ごされて来たんだろうと
この頃、大切なものの一つに
継続は有るな と感じています
振り返って
自分を見ると
毎日同じように同じ仕事をこなしている
あるときは
仕事に追われてしまって
一体毎年毎年何やってるんだろう?と愕然とする事もありますが
でも、継続出来ていることは
それだけで素晴らしい事と
思う気持ちも解るようになりました
今度はまた私がこっち側の人になります
あ、またこの人にクリーニングをして貰った
思っていただけると
有難いです
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年05月01日 09:29
賑わいが戻って来て素直にうれしい
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法

素直にうれしい
若いアスリートがインタビューを受けるとき
耳にします
うれしい事は嬉しい
良いではないですか
嬉しいだけではダメ
次に繋げるために気を引き締めていこう
勝って兜の緒を締めよ
それはそうですが
これこそ
今どき
老害と言われてしまいます
素直にうれしい
そして
心の中では
次に繋げる
ちゃんと思っていますよ
リアルな接客業をしていると
とても良くわかります
若い壮年関係ありません
嬉しいだけの人と
嬉しいプラスアルファの人
話しがズレてしまいました
知人から送られてきた物です
(私のお休みは未だです)
新幹線も混雑していたとか
街にも賑わいが出て
商売人はとても安堵している事でしょう
でも、この三年間
安堵したり落胆したりの繰り返しでしたね
きっと安堵だけでなくて
次の対策も考えておられるでしょう
当方もしっかりと対策をとってまいります
葵クリーニングエクボ大樹寺店
0564-24-9298
南 健
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年04月15日 09:29
だれか!ご飯の後寝落ちしない方法教えてください!
カテゴリ:弱小チームが県大会に行く方法カテゴリ:回顧と懺悔

やはり疲れが来ているのか?
夜ご飯の後、事務仕事しなきゃとパソコンの
スイッチを入れたまでは覚えていても
その後意識不明になっているようです
それとて0:00頃の話なんですが
気付けば3:00等になっています
それから風呂入ったりして
こんな生活ダメとはわかっているものの
毎年この時期はこうなります
効率ますます悪くなっているはずです
アドバイスお願いします!
南 健
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)
2022年04月04日 09:29
#愛知洗い人 はクリーニング店の集まりのしみ抜き研究会

愛知県でシミ抜きに困ったらここ
↓ ↓
http://shiminuki.aichi.jp/author/aoicleaning/
広告ではありません
私達は愛知県で1番シミ抜きに向き合っている
クリーニング店の集まりです
愛知洗い人
岡崎市 葵クリーニング
エクボ大樹寺店
0564-24-9298
Posted by 葵クリーニング
│コメント(0)